最新のヨーセイの様子

イベント参加などの情報

オリジナル製品の一覧


 新着情報 







web管理者hisakoが日常のよもやま話を書いています。お暇な時に覗いてみてください。

金属加工

出来上がった図面をもとに、あらゆる金属材料の寸法取り・切断・穴あけ・曲げ・溶接による金属加工を行い、仕上げとして塗装や磨きを施します。

職人の丁寧な手作業ならではの、細かいご注文にお応えいたします。


機械加工

シャーリング

板金の素材を切断する機械のこと。板金切断機、せん断機ともいいます。上刃と下刃があり、上下から板金素材に圧力を加えることにより、せん断します。下刃は素材に対して水平ですが、上刃は少しだけ角度がついています。この角度をシャー角といい、シャー角があることで直線状に素材をせん断できます。


セットプレス

金属などの被加工材を金型の間に挟みこみ、強い上下動により被加工材を金型表面に押し付けて、金型と同じ形状を作りだします。用いられる金型によって、材料を曲げたり、せん断(切断)、絞り、つぶすなどの加工をすることが可能です。

ベンダー

曲げ加工機のこと。鉄板やアルミ・ステンレス板などの材質を型に合わせて特定の形状・角度に変させます。

▲シャーリング

▲セットプレス

▲ベンダー

▲メタル切断機

 


手加工

研磨

・グラインダーを使用し、荒削り~仕上げと段階を上げながら磨いていきます。


穴あけ

・ボール盤・セットプレスでの穴あけなど。

▲穴あけ

 


金属の種類、製品の種類

金属の種類

スチール(鋼鉄)は炭素を含む鉄の合金強靭で加工性に優れる。ステンレスは、クロム含む『さびにくい』合金鋼

製品の種類

店舗用装飾金物とは、店舗にて使用する金具のことです。蝶番、棚受、吊り金具などがあり、素材も用途に応じて使い分けます。
・什器とは、店舗における商用の器材全般をさし、ラックやショーケース・テーブル・アクリルボックス、商品ディスプレイなどのことをいいます。各種看板も取り扱っております。

▲スチール

▲ステンレス

▲ダクト

 


 





実績紹介